九州酒巡り〜1日目〜
こんにちは!日比谷店スタッフくるみです。
とうとう梅雨が終わりそうですね。私はギラギラした夏が大好きなので嬉しいです!
積極的に水分を摂って(あと美味しいお酒も)、楽しい夏にしましょう!
先週の6/22〜26日まで、福岡へ出張に行ってまいりました!
東京採用の私は、実は九州に行ったことがなく、、とってもとっても楽しみにしていました。
今日から数日間、一緒に酒蔵見学に行った博多本店スタッフの山口くんと代わる代わるレポートしていきます。
初日は山口くんにアテンドしてもらい、博多デイトス店、博多本店、六本松421店、食堂セゾンドールと住吉酒販全店にご挨拶。
日比谷店しか見た事のない私には新鮮でした!
まず、博多駅店。
コンパクトな店内に九州のお酒のみディスプレイされています。お土産をスピーディに選べる工夫がしてあり、時間がない時にもさっと購入できます。
なによりも新幹線に乗る前にちょいと一杯!最高ですよね〜。
せっかくなので角打ちを!
ラッキーなことに当たり札が当たっちゃいました♪当たりの目印として鶴の折り紙を置いてくれるのが嬉しいですね。日比谷店でも真似しちゃおう!
デイトス店常連のお客様ともお話し出来て、とても楽しい時間でした。
お次は博多本店。
酒大将の撮影場所だ〜!黒の外観+瓦がモダンでカッコいい!
博多は3階建てになっていて、器、食品、焼酎、日本酒、ワインとぎっしり。ここは大人の遊園地ですね、ずーっと見ていられます!日比谷店にはない一升瓶がずら〜っと並んでいるのが圧巻です。
せっかくなので日比谷店には置いていない日本酒を3本購入しました♪
そしてお次は六本松421店。
ここも外観がお洒落ですね〜!科学館が入っているとはびっくりです。
蔦屋書店さんの雰囲気にマッチした大人っぽい店舗です。
また六本松スタッフもふわ〜っとした柔らかな雰囲気で、癒しの空間です。
小説や雑誌を読みながら、上質なお酒を飲む。ゆったりと大人な時間を過ごしたいなら六本松店が最適です!
最後は食堂セゾンドール。憧れていた場所です!
前山シェフが創り出す、宝石のように美しく美味しい食事。その食事と最高のマリアージュを奏でるお酒たち。ワインはもちろんのこと日本酒とのペアリングの素晴らしさに、改めて日本酒の懐の深さに驚きました。
そして食事がさらに美味しくなるのは楽しさと笑顔ですよね。前山シェフ率いるスタッフ全員がわくわく楽しい時間にしてくれます。
食堂セゾンドールは雰囲気もまるごと美味しい、お腹も心もいっぱいになる空間でした。
あ〜もう一度食べたい!時間を戻せる魔法を知っている方はいませんか、、!
翌日からは様々な酒造さまに伺い、勉強させていただきました。
三者三様、いろんなこだわりや未来へのビジョン、お酒のことだけでなくその土地への愛情が伝わってきました。
2日目のレポートは山口くんへバトンタッチです!乞うご期待!
日比谷店 くるみ
【お知らせ】レジ袋有料化に関しまして
みなさま、こんにちは!山口です。
日頃のご愛顧ありがとうございます。
本日はレジ袋の有料化に関するお知らせです。
経済産業省のガイドラインに従い
当店でも「資源の節約、ゴミの削減、CO2削減」のため、
7月1日よりレジ袋・紙袋(※一部店舗を除く)ともに有料化とさせていただきます。
大変お手数ではありますが、エコバック等持参のご協力お願い致します。
今後レジ袋をご希望のお客様には以下の通り、
別途料金が発生致しますのでご来店の際は十分ご注意ください。
【博多本店】
ビニール袋: 8円(税別)
紙袋: 50円(税別)
※ギフトボックスお買い上げの方には無料でお付けいたします
【博多デイトス店・六本松421店・東京ミッドタウン日比谷店】
ビニール袋: 8円(税別)
紙袋: 8円(税別)
※ゴミの削減の観点より、全て有料化にさせて頂いてます
お客様にはご不便をお掛け致しますが、
ご理解の上、ご協力のほどお願い申し上げます。
父の日、待ったなし
みなさま、こんにちは!
ブロガーの山口です。
題名の通りにはなりますが、6月21日日曜日、いよいよ父の日が近づいて参りました!
みなさま、プレゼントのご準備はお済みですか?
まだという方はお早めに。きっとあの方がプレゼントを心待ちにしていらっしゃいます。
全国のお父様方は、この機会に思う存分羽を伸ばしてください。いつもお仕事ご苦労様です。
以前もご紹介しました通り、住吉酒販各店では「父の日限定」オリジナルギフトラッピングを実施中です!
おかげさまでご好評をいただいておりますこちらのラッピングですが、
【父の日(6月21日)着希望】での発送のご依頼は【6月18日(木)】までのご注文・お買い上げをお願い致します!
※19日(金)のご依頼分はご希望に添えない場合もございますので、ご注意ください。
思ったよりも時間がなくて焦っているそこのあなた!落ち着きましょう。
ひとまず落ち着いていただいて、住吉酒販各店に駆け込みましょう。素敵な逸品をご用意してスタッフがお待ちしております。
「父の日のおすすめ教えて!」
そのひとことで一件落着です。
〈博多本店〉
営業時間: 9:30~18:30
定休日: 日曜日
tel: 092-281-3815
〈博多デイトス店〉
営業時間: 9:00~19:00
定休日: なし
tel: 092-473-7941
〈六本松421店〉
営業時間: 12:00~20:00
定休日: なし
tel: 092-406-7258
〈東京ミッドタウン日比谷店〉
営業時間: 11:00~20:00
定休日: なし
tel: 03-6205-4172
もちろん公式オンラインショップでもお買い求めいただけますのでぜひご利用くださいませ。
【オンラインショップ】『フィールドとテーブル』
https://www.field-to-table.jp/items/29757851
まだ間に合います!!
たくさんの駆け込みご注文・ご来店お待ちしております!!
山口
「父の日」限定、オリジナルラッピング
みなさま、こんにちは!
またまた博多本店より山口です。
<6月21日(日)>
いよいよ「父の日」が近づいてきましたが、今年のプレゼントはお決まりでしょうか?
そもそも「父の日」っていつから始まったのでしょう?
気になったので調べてみました。
時は1909年、アメリカワシントン州スポケーン。
ソノラ・スマート・ドッド(Sonora Smart-Dodd)という女性が発案したのが始まりとされています。
その当時、すでに「母の日」というものはあったそうですが「父の日」という概念はなく、自分を含めた子6人を男手一つで育ててくれた「父」にも感謝を表す日があっても良いのではないかと考え、地元の教会に懇願。翌年の6月に初めて「父の日」を祝う式典が開催され、各地へと広まっていったのでした。
今では世界的にも一般的になった「父の日」ですが、始まりは1人の女性の父を想う気持ちだっただなんて、いい話じゃないですか。
ますます「父の日」を大事に過ごそうという気持ちが湧いてきました。
話はそれましたが、住吉酒販では母の日に引き続き、素敵なオリジナルギフトラッピングをご用意しております。
日頃の「ありがとう」を込めて、“とっておきの1本”をかけがえのないあの人へ贈ってみるのはいかがでしょうか?
そんな1日にぴったりの逸品をご用意して、本日もお待ちしております。
住吉酒販各店、オンラインストアからお求めいただけます。
ご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【博多本店】
tel: 092-281-3815
【博多デイトス店】
tel: 092-473-7941
【六本松421店】
tel: 092-406-7258
【東京ミッドタウン日比谷店】
tel: 03-6205-4172
【オンラインストア】『フィールドとテーブル』
https://www.field-to-table.jp/items/29757851
それでは皆様、素敵な「父の日」をお過ごしください。
たくさんのご注文お待ちしております!
山口
「tsumons × 丸山珈琲 × 田中六五」住吉酒販スペシャルセット
◆「日本酒にもコーヒーにも合う焼き菓子を、ツモンさんに作ってほしい…」そんな贅沢な願いを叶えていただき、魅力満載なスペシャルセットが実現しました!
※限定30セットとなりますのでご了承ください。
※賞味期限 2020年6月4日(木)
福岡で大人気!予約の取れないWINE & SWEETSの店「tsumons」。“Patissiere / Sommelier / Sweets Designer”である香月友紀氏に日本酒とコーヒーをお渡しして、両方に合わせた焼き菓子を4種作って頂きました。
日本酒は糸島産無農薬山田錦で仕込んだ田中六五のスペシャル限定酒「MINOTAUR INST. × TANAKA65」。通常の田中六五よりも軽やかで上質な飲み心地を表現した、違いの分かる大人達から熱い支持を受ける一本です。
コーヒーは、スペシャリティコーヒーのトップランカー丸山珈琲が世の常識を覆す、「コーヒーバッグシリーズ」。コーヒーバッグと侮るなかれ、お湯を注いだ瞬間の香りから本格すぎて笑いが出ます。今回はシリーズから「ベリー」を4杯分。果実を感じるキュートな香味に誰しも好感を抱きます。
そして、それに合わせ作って頂いたお菓子はペコリーノチーズとクミンの香りがたまらない「ペコミン Pecorino & cumins」、オートミールとアーモンド、クランベリーの食感と香りが心地いい「つもノーラ tsumonola」、鹿児島のKOTOBUKI CHEESEのブルーチーズとココナッツの相性が素敵な「ココブルー Blue Cheese & Coconuts」、カイエンヌペッパーで香ばしくローストされたハイカラなナッツの「RED CASHEW-NUTS」の4種類です。
知らず知らずと手が進み、杯が重なる魅惑の組み合わせ。日本酒とコーヒーそれぞれも良いのですが、同時に味わうのが最もおすすめの楽しみ方。ちなみに、tsumonsの香月さんは最終的に日本酒とコーヒーを混ぜて飲んでいたそう。実は、それも美味いんですよ。豊かな時間を与えてくれるこのセット、是非ゆっくりとご賞味ください。
オンラインストアにて絶賛発売中!!
「(住吉酒販presents)田中六五×丸山珈琲×tsumons スペシャルペアリングセット」
https://www.field-to-table.jp/items/29570570
【お知らせ】
5/30(土)20時より、丸山珈琲丸山健太郎社長&酒大将こと住吉酒販庄島健泰でインスタライブを行います。
テーマは「日本酒とコーヒー part2」。その中でも今回のセットが登場しますので是非ご覧ください。
《インスタライブはこちらから》
– 丸山珈琲 丸山健太郎 Instagram –
https://www.instagram.com/kentaritomaruyama/
– 住吉酒販 庄島健泰 Instagram –
https://www.instagram.com/shojimasake/
【丸山珈琲(www.maruyamacoffee.com) 丸山健太郎氏】
(丸山珈琲 HPより引用)
【Wine & Sweets tsumons(https://wine-sweets.com/)】
(Wine & Sweets tsumons HPより引用)
【白糸酒造(http://www.shiraito.com/) 田中克典氏】
過去のBLOGはこちら
「田中六五 MINOTAUR INST.別注、始動!!!」
https://sumiyoshi-sake.jp/blog/5300
田中六五 生もと「K65」
みなさま、こんにちは!
最近は筋肉痛が生きがいになりつつある、博多本店の山口です。(ドヤッ)
今回も近日発売予定のお酒の告知をさせていただきたいと思います。
Q. 突然ですが、来る〈6月5日〉は何の日だかご存知ですか?
タレントのガッツ石松氏、元サッカー日本代表の鈴木隆行氏の誕生日?
おめでとうございます。
落語の日?世界環境デー?
それも大事ですが、違います。
「6と5」ということは、そう正解は「田中六五の日」なんですね〜
1年に1度の田中六五記念日には、田中六五を飲んでお祝いダー!
ということで今回、数量限定の商品がリリースされます!
デデン。
「田中六五 生もと K65」
今や言わずと知れた福岡の大定番「田中六五」。
こちらはそんな田中六五の新境地、生もと造りへのチャレンジ酒です!
今回の取り組みは、蔵元と親交のある秋田「新政酒造」の生もと造りへのオマージュとして2018年よりスタートしました。
あの田中六五の生もと…
果たしてどんなお味なのでしょうか。
期待が膨らみますよね。
さらに!
なんと今回は2018年と2019年のビンテージ違いの飲み比べセットとなっております!
チャレンジ初年度と2年目、熟成による味わいの違いをじっくりとお楽しみいただける超限定セット。
この機会にぜひ、通常の田中六五も含めた飲み比べなんかもお試しください。
気になるお値段は、
2本セットで、3100円(税別)
発売は、6月5日(金)「田中六五の日」を予定しております。
また、販売予定数量が当店では【限定120セット】となっておりますので、お早めのご予約・お買い求めをおすすめいたします。
博多本店の店頭・お電話、または住吉酒販公式オンラインショップ『フィールドとテーブル』におきまして、ご予約を承っておりますのでお気軽にお問い合わせくださいませ!
【住吉酒販 博多本店】
tel: 092-281-3815
【住吉酒販公式オンラインストア】 『フィールドとテーブル』
https://www.field-to-table.jp/items/29524372
※販売予定数量に達し次第、ご予約を締め切らせていただきますので、ご希望に添えない場合がございます、ご了承くださいませ。
※商品入荷後、お客様にご連絡差し上げます。
※商品のお受け取りは、〈博多本店店頭受け取り〉または〈発送(送料別途)〉がご利用いただけます。
年に一度の「田中六五の日」
みんなで田中六五を飲んで、福岡の夜を盛り上げましょう!!
定番の「田中六五」のお買い求めはこちらから。
「田中六五 純米 山田錦 720ml」
https://www.field-to-table.jp/items/28045464
「田中六五 純米 山田錦 1800ml」
https://www.field-to-table.jp/items/27652392
(白糸酒造オンラインショップより引用)
山口