カクヤの宝塚観劇とお酒『El Japón(エル ハポン) -イスパニアのサムライ-』
こんにちは!ヅカファンのカクヤです。
今回は宙組公演、
『El Japón(エル ハポン) -イスパニアのサムライ-』
『アクアヴィーテ(aquavitae)!!』
~生命の水~
を観劇して来ました!
♫ウイスキーがお好きでしょ
もう少ししゃべりましょ♪
この曲を聴いて皆さんはどなたを思い浮かべますか?
石川さゆりさん、竹内まりやさん、小雪さん、井川遥さん…
だがしかし、
ヅカファンならばこのさき一生、この御三方しか思い浮かばないでしょう。
そう、宝塚歌劇団宙組トップスター
真風涼帆様、
芹香斗亜様、
桜木みなと様。
今回のショーは、ウイスキーをテーマにした大人っぽくスタイリッシュな場面の多いショーでした。
ウイスキー色のスーツをビシッと着こなし歌い踊るタカラジェンヌがかっこよすぎて、息をするのも忘れるほど!
特に印象的なのが上記の御三方の場面。
ウイスキー片手に色気ダダ漏れでこの歌を口ずさみ、
大真面目な顔(それがとても美しい)をして死ぬほど甘いセリフを言う御三方。
視線をロックオンされて囁かれた果報者は、三途の河が見えたでしょうね…うらやまおそろしい…
そして専科の英真なおきさんがウイスキーを煽るように飲むのもワイルドかっこよくて好きです。
それにしても演出の藤井大介先生はなんと罪なお方でしょう…!ヅカファンのトキメキポイントをよ〜く理解していらっしゃる!!
飲みたいお酒はもう一択しかありませんね。
ご紹介するのは
海風に包まれた場所で生まれたジャパニーズウイスキー
嘉之助ニューボーン 2019 (鹿児島 小正醸造)
嘉之助ニューボーンを造る嘉之助蒸溜所は、日本三大砂丘のひとつである鹿児島県の西岸、吹上浜沿いにあります。
鼻を近づければバニラやミント、ほのかに潮の香り。
口に含むとスパイシーでビター、芳醇で柔らかな酒質。
ウイスキーってなんでこんなに大人な気分にさせてくれるんでしょう。
私思ったんです。観劇をしてこれが飲みたい、という気持ちになるだけじゃなく、
これを飲むとあの時の光景や心の震えが鮮明に思い出せる。それってものすごく幸せですよね。
今回のショーで、私にとってウイスキーはそんな至福のお酒になりました。
これから先、私はウイスキーを飲むたびに顔が緩むのでしょう…恥ずかしい…笑
嘉之助ウイスキーは数量限定の人気商品のため、販売は完売中…
が!日比谷店では角打ちでお楽しみいただけます!
ぜひ、観劇帰りに一杯、余韻に浸ってみませんか。
住吉酒販 日比谷店では、観劇チケットをご提示頂くと、角打ちでドリンクをご注文の方に店長おすすめのおつまみ一品をサービスしております!
次回は元星組トップスター、紅ゆずるさんの初コンサート
『紅-ing!!』を観劇します!
実は紅ゆずるさんご贔屓のカクヤ。
楽しみすぎて心臓がバクバクしております!
お楽しみに!!
カクヤ