Miisha
暑い毎日が続いておりますが、
ふと空を見上げると、、、
雲が高い。。。
いつの間にやら9月、9がつ、9ガツ。。。
ああ、もう秋だ。
今年の夏はあっという間に逝ってしまった、、、いや行ってしまった、か。
わたくし山本の頭もぼーっっとしていた今日この頃、
鹿児島からとっても興味深いアイテムが届きました。
世にも稀な「テロワール重視のクラフトウオッカ」
その名も、、、Miisha(ミーシャ)
こちらは
佐多宗二商店と唎酒師であるブーラフ・ドミトリー氏による取り組みである
〜国産原料からプレミアムウオッカを造ろう〜
その思いから始動したMiishaプロジェクトの記念すべき1stバッチです。
鹿児島県随一のサツマイモの産地、頴娃町の「黄金千貫」を100%使用し、
芋のキャラクターを強調するために酵素で糖化しワイン酵母で発酵
「とりあえず飲んでみないことには酒は語れないぜ‼」
ということで、そのまま軽く口に含んでみると、
ドイツ製の銅製蒸留機でアルコール95%まで精製していることから、
ウオッカらしいキレを感じつつも、
まろやかな甘みがあり、柔らかい飲み口です。
そして、白樺炭での濾過をほどほどにして敢えて香りを残しているので、
柑橘系のきれいな香りが仄かに感じられます。
うん。これは美味し‼
ところで、スピリッツは色々な飲み方のバリエーションを楽しめる‼︎
とうことで、
冷凍庫でキンキンに冷やしてストレートでそのまま飲ってみると、、、
円やかなとろみが口の中で溶けていく様‼︎
ソーダとレモンで割ってみると、、、
爽やかな酸味が心地の良い‼︎
トマトジュースで割って、
ほんの少し塩と胡椒を振って、
ブラッディメアリー風にしてみても、
うむ‼︎コクがある。
極めて高い汎用性、素晴らしい。
こちらは現在全国でも3店舗のみの取り扱いの激レアアイテムです。
長くなっていく夜に、国産の極上ウオッカをゆっくり味わうのも、ちょっと粋ですよね。
商品情報
Miisha Vodka -1stbatch- 1000 bottles limited edition
(ミーシャウオッカ 1stバッチ 1000ボトル限定品)
原材料:鹿児島県頴娃町産サツマイモ(黄金千貫100%)
容量:700ml
アルコール度数:40%
販売価格:¥5000(税別)
山本