- 尽 tsukusu -
こんにちは。
最近アダムスファミリーを観たいなとこっそり感じている
しんのすけ中村です。
こっそりですよ。
さてさて6月も中旬になり例年だと梅雨入りしている時期らしいのですが、
九州北部は今年の梅雨入りが大幅に遅れているみたいです。
真の夏を迎えるには避けては通れない梅雨。
早く梅雨に突入し、明けて、真の夏を満喫したいものです。
では、今回ご紹介する夏にぴったりの1本を紹介したいと思います。
(西酒造HPから引用)
尽 tsukusu (スピリッツ) 鹿児島 西酒造
720ml ¥4000
こちらの「尽-tsukusu-」を造るのは、1845年の創業以来170年余、
薩摩の地で芋焼酎を造り続ける西酒造。
「富乃宝山」や「天使の誘惑」など焼酎界を代表する銘酒を数々世に送りだしてきた蔵です。
そんな西酒造が今年の3月にジャパニーズクラフトジンを販売致しました!!
「尽-tsukusu-」は、その名の通り、ボタニカルの個性を“尽きるまで引き出す”
をもとに造られたジャパニーズクラフトジン。
170年以上に亘り培った焼酎造りの技術を生かし「尽-tsukusu-」に合うベースの焼酎を醸し使用。
メインボタニカル13種+11種の合計24種類のボタニカルが使われています。
鹿児島の「ボンタン」や日本有数の銘茶「知覧茶」
(柚子、シークワサー、レモンピール、ミント、甘草、シナモンなどなど)。
原料の国産柑橘類は、皮部分に香り成分が多く含まれるという事なので、
旬の時期に収穫・処理をしたのちに即冷凍することで香り成分を閉じ込め
仕込む際まで丁寧に保管されるそうです。
お客様の笑顔の為、心から喜んでもらう為にすべての工程を徹底し細部までこだわり造られています。
それでは、今回はジントニックでいただきたいと思います。
グラスに氷を満杯に入れ、尽-tsukusu-を30cc (4分の1)入れる。
その後、トニック(4分の3)を注ぐ。
いいですねー。このしゅわしゅわが、より尽トニックを欲します。
欲しいー。飲みたい飲みたい!!
しかしまだ完成の一歩手前。
最後に秘伝の一滴を。
福岡県糸島市にて橙やかぼすなどの果汁を製造販売している
山口食品工業の
オーガニックだいだい果汁を2〜3滴垂らします。
料理、カクテルなどのいちアレンジにも持ってこいの果汁です。
では完成ですのでいただきまーすっっっ!!!!
くっくうぃーーーーーーっ。
吉高由里子さんのあの叫び納得です。
本当に出てしまうもんですね。くうぃーーーーーーっ。
爽やかだ。
夏だばかやろー!!と叫びたい。
今すぐに。
柑橘の嫌味のない苦味とクールな甘み。
いくつものボタニカルが複雑に絶妙に絡み合い
最高の香りを生み出しています。
たまらんばいこれは。
この美味しさを皆んなに伝えたいっ!!一口飲んだらそう感じずにはいられませんな。
そして秘伝の一滴のだいだい果汁の主張しすぎない酸味。
レモンとは違ったソフトなアプローチが
この一杯をよりもっと納得いく一杯に仕上げてくれます。
休みだったらずーっと飲みたい。
夏にぴったりのジャパニーズクラフトジン、これからの時期に大活躍間違い無しの1本です。
キンキンに冷やしてストレートもいいですし、ロックでゆっくり味わうのも良かです。
住吉酒販4店舗全てでお取り扱いございますので是非ともご賞味ください!!
※場合により品切れ中の事がございますのでご了承下さい。
在庫状況はお電話でもご確認できますのでよろしくお願い致します。