ホークス アーバンオーチャード
すっかり熱くなり、本日もいい天気!!!
…と思っていた矢先の大雨…。
本日家を出るときは清々しく心地の良い晴天で、もう今日のブログはこれ以上ぴったりなものはない
と、嬉々としてブログを書くのを楽しみにしていたというのに、このお天気
元気を出すためにもこれを飲んでお薦めするしかありません
そうです。
理由なんてなんでもいいのです。
おいしいお酒を紹介するのに天気は関係ないのです(結局それ)!!
皆様こんばんは、中村です。前置き長くなりました。
しかし本当に一気に夏が到来といった様子。
熱いとやっぱり爽やかですっきりしたものが飲みたくなりますよね。
今回は日本初登場のクラフトサイダーのご紹介です。
そのサイダリーの名は
ホークス!!
福岡にはなおのことマッチするサイダーだと思いませんか?!
今回入荷したのはアーバンオーチャードという名前のサイダー。
Urban Orchard
(England/Hawkes)
さて。
クラフトビールのいまやトップをひた走るブリュードッグ。
彼らはスコットランドで、自分たちのサイダーを造りたいと実は何度かチャレンジしていたそうです。
が、
何ともうまく思い通りに造れなかったそう
そんな中彼らの考え、テイストに近いと思われたこのサイダリーホークスと出会い、
外部投資をすることに決めたそうなのです。
ホークスのジャケット見てもなんだかこのパンクスあふれるテイストですし、なんとなくうなずけます。
投資開始したのがちょうど一年前。
このことを聞くとなおのことこちらのサイダリーにかなり期待が高まります
開けるとリンゴを皮ごとすりおろしたフレッシュな香りと、あとからはちみつをぬって焼いたトーストのような甘やかで香ばしい香りが広がります。
ちょっと甘味が強いかなと思って口に含むと、
思ったより瑞々しい赤いリンゴをじゅわっと口いっぱいにかみついたかのような透明感のある酸味をしっかり感じる味わい。
さらに、後味はかなりすっきり軽やか!
これは…!!!
トラディショナルなフランスのシードルのナチュラルさと、モダンな飲みやすく造られたサイダーのハイブリット
驚きを隠せないほどのおいしさ!
アルコール度数も4.5%と、通常のビールよりも軽いため、ごくごく飲めます
ずっと飲んでいられます。
しかもしかも、500mlにもかかわらず税抜き570円というこのお値段!!!!!
これはこの夏のヘビロテになるのでは…!!!
サイダー(フランス語でシードル)は、意外にも、日本人が思い描く味と違うことも多いので、飲むと驚く方も多いです。
飲みなれていないと意外なその味に苦手に思われる方もいらっしゃいますが、飲みやすい味のものも、個性的なものもございますのでよかったらいろいろ試してみられないですか?
一度好みの味を見つけるとそのあとはまた新しい世界が広がります…!
本日はすっきりしないお天気となりましたが、今週は温かくて良い天気が続くそうです。
本日のお酒はお決まりですか?
本日もおいしい食事とおいしいお酒で素敵な時間を過ごされますように。
明日もまた皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆
中村麻美