ヴェニエ サレ グリエ
みなさまこんにちは。
山下洋平 a.k.a タベザカリです。
蝉の声も立ち始め
うだるような暑さが続いておりますが、
みなさまいかがお過ごしでしょうか。
わたくしはといいますと、
さる7月12日に誕生日を迎えまして
33歳になることができました。
33歳も三度三度の食事に感謝しながら
生きていきたいと思います。
さて、ごたくもほどほどにして
食べ物の話をしたいと思います。
本日はこちら。
ヴェニエ サレ グリエ
説明しましょう!
こちらは読んで字のごとく、
ヴェニエ = ドーナッツ
サレ = 塩
グリエ = 焼き
「焼き 塩ドーナッツ」
なのです!!
シャンパーニュのお供シュー サレから
ヒントを得て誕生したヴェニエ サレ グリエは
博多が誇る情熱限界突破のドーナツ店、
ケンジーズ輪菓子工場 さん
との共同開発で、世界初!!
の、お酒に合うように作られたドーナッツです。
原料には
福岡県産の小麦粉「ちっご祭り」「みなみの穂」
長崎県産の塩「塩の宝石」
フィリピン産「オーガニックヴァージンココナッツオイル」
福岡産の砂糖「素炊き糖」
を使用!!
こだわりにこだわり抜いた素材で試作を重ねて完成した
唯一無二の ヴェニエ サレ グリエ は
まさに情熱と食欲の結晶なのです。
さあ、実食!
お供にはニュージーランドのりんごの発泡酒、
ゼファーのアップルクリスプをチョイス。
ふわっと柔らかな食感、もちっとした歯ざわり、、、
じわっと塩が効いてきます。
後にはほのかに小麦とココナッツの香り、、、!
美味い。 サイダーとの相性も良い。
どんどんススみますね、これ。
素朴で洗練された味わいなので、
お好みでハムやチーズを添えてみたり、
はちみつでデザート感出すもたまりませんね。
休日の昼下がりにきりっと冷やしたシャンパーニュと、、、
なんて考えると心が踊ります。
週末は三連休、いよいよ追い山ですね。
酒宴の席も多いかと思います。
お土産に、ご褒美に、おやつに、お酒のあてに、、、
ヴェニエ サレ グリエ をぜひお役立てください!
明日は好評の恒例イベント
「玉名牧場直送、住吉土曜市。」
も開催します。
良い週末のお手伝いができれば幸いです。
皆様のご来店をこころよりお待ちしております。
住吉酒販 山下洋平