澤屋まつもと 守破離朝日米
皆様こんばんは、中村です。
じめじめした時期は気分も上がりにくいですね
これを超えれば夏も本格的に始まって今度は暑さに参る日々が続くのでしょうけれども、
このじめじめした日が続くときは、やっぱり気分を上げていきたいものです…
夏酒もたくさん入荷しておりますが、こんなお酒も入ってきております。
澤屋まつもと 守破離 朝日
(京都/松本酒造)
Modern Rich
開けた瞬間
ぽんっっ!!!!
といきおいよく栓が開きます。
ガス感凄いです…!!!!
元気がいい音ともに周りに漂う完熟したミカンのような程よい酸味と、
メロンの様なジューシーな甘みがきれいにまとまり鼻の奥に届きます
香りだけで思わず唾液が出てきてしまいます…
一口口に入れると、するりと入ってきて柔らかな甘みが解けてきますが、
意外にも力強さがググっと口中に乗ってきて、
ボリュームを中盤ではしっかりと感じることができます!
お酒の真ん中部分はしっかり芯があって形を感じられるものの、
周りを取り囲む美しいミネラル感が素晴らしいです。
そして、
うわぁ、このお酒、力強い!
と感じたと同時にするんと驚くほどはかなく溶け落ちていく味わい!
余韻が長引かず、だれない。
雪をなめた時のようなあのするっと溶けていく感じ。
これは危険…。
こんなにするんと飲めるのならどんどん飲んじゃえるじゃないですか
この朝日米、コシヒカリよりも粘り気が少なく、あっさりした味わいのため、
お寿司屋さんでも重宝されてあったとか。
現在は岡山でわずかに造られているそうで、幻の米と言われているそう。
そんな貴重なお米でつくられているお酒は期間限定での販売となっておりますので、
気になる方は是非お早めにご来店くださいませ!
一本するりと飲めること間違いなしです
週の真ん中水曜日。
本日も皆様がおいしいお酒とおいしい食事で素敵な時間を過ごされますように。
明日もまた皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆
中村麻美