待ってました!お待たせしました!月に一度のお楽しみといえば?
大っっっ変お待たせいたしました!!
「つきいち日本酒マーケット3月編レポート」、
だいぶ時間が空いてしまい、申し訳ありません…!!
大事なお知らせもあるのでどうか最後まで読んでくださると幸いです。
皆さま、改めましてこんばんは、
短かった髪をまたベリーショートにした大石です。
春風が襟足を通り抜けて気持ちよかです。
さて、本題!
つきいち日本酒マーケット
~春を迎えたパステルなお野菜と、…編~
3月もたくさんのご来場、ありがとうございました!
もう、これでもかと言う程の「春らしさ」が一足先に味わえました!!!!
いつも綺麗な彩りで、一目見るだけで食べたくなるお料理が、
今月は春ということで一層彩りが素晴らしかったのです…!
もう、さっそく見せちゃいます。
<桜鯛と紅くるり大根のカルパッチョ>
<デコポンとカッテージチーズのビーンズサラダ>
<チキンコンフィとわさび菜のサラダ>
<合鴨タリアータ 桜のタプナードソース>
<糸島野菜のピクルス&プロシュート>
<花すぐきとブリーチーズ>
<京たけのこちりめん>
<仔牛ののインボルティーニ>
<カサゴと筍のフリット>
<桜海老と春菊のサラダ レモングラスビネグレット>
<金針菜と黒豚の串焼きふきのとう味噌ソース>
<ストロベリーマフィンチェリーソース添え>
今思い出しても、じゅるり。
そして、我らがお酒たちですね!
<左から>
・三井の寿 春純吟 クアドリフォリオ
・田中六五 純米 生
・天明 中取り 参号亀の尾
・風の森 純米 秋津穂 真中採り
・澤の花 純米吟醸 花あかり
・尾瀬の雪どけ 桃色にごり
<左から>
・万齢 特別純米 無濾過生原酒
・天吹 生酛純米大吟醸 雄町
・惣誉 特別純米 辛口
・鷹来屋 特別純米
<左から>
・独楽蔵 円熟純米吟醸 玄
・七本鎗 無農薬純米 無有
個人的に初めて出会うお酒たちが多くて、大興奮でした!
そうそう、それと。
今回はですね、ブースをもっとわかりやすくする為に、
ちょいと良いものをご用意いたしました。
よいでしょう。
身内を褒めますが…
よいでしょう。
この字を書いたのは、
うちの脱力系男前担当の、中村 晋之介くんです。
大石、かなり頼りにしてる存在です。
情熱、丁寧さに関しては見習うものがあります…。
皆さん、気軽にしんちゃんって呼んでくださいね。
大きいけど怖くないよ。
さて話を戻しましょう!笑
今月は春を感じるものがたーーーくさんでした!
たったひと月でも色んな景色や色、におい、姿そのものって変わるんですね。
ひとつひとつに目を見張ります。
さて、4月ですが…、
…ここで皆さまにちょいと寂しいご案内です。
最初の方に『大事なお知らせ』とありましたが…
「つきいち日本酒マーケット」、4月はお休みでした。泣
月に一度のお楽しみがぁぁあ…。
私たちスタッフも大ダメージでございます…。
でもこれには大事な大事な理由がございまして、
というのも、
DEAN&DELUCAさんの改装がありまして!
また雰囲気がガラリと変わるかと思います!
それを経て、5月には皆さまにお会いすることができます!!!!!
遠くない!全然遠くない!!
それまで、しばしお待ちいただけると幸いです…!
多くのお客様に、
「4月はお休みです」ということを
会場でご案内させていただきました。
その時、何度も「寂しいなぁ」というお声をいただきました。
正直、寂しい気持ちは同じなのですが
同時に嬉しい、なんて思っちゃいました。
そうそう、私も寂しいんだよなぁ、
あーー、でも、嬉しい…。
と、胸がぎゅーんとなりました。
知らないうちに、皆さまの近くにあることができたイベントなんだと
ありがたい実感を持てました。
一度でも私たちのイベントに触れてくださった多くの皆さま、
本当にありがとうございます。
もっともっとたくさんの方に愛されるイベントになるよう、
私たちもパワーアップしていきますので
これからも、どうぞよろしくお願い致します。
と!!いうことでーーー!!!
次回の「つきいち日本酒マーケット」は
5/14(日)
ですよーーー!!!!
「えっ!?4月はないの!?じゃあ5月はまた絶対行くから!」
そのお言葉、大石は信じてますからねーー!
そして、ややお気づきの方もいらっしゃるかとは思いますが、
メインスタッフがちょっとずつ変わりつつあります!
「えっ!?はしもっちゃんいないの!?」
なんて仰らずに遊びにきてくださーーーい!!
いやー、ふた月分準備期間があると思うと、漲るなぁ。
また皆さまの良い、酔い、お顔をはよ見たいので
私たち、濃密な打ち合わせをして参ります。
うずうずを楽しみに変えて、素敵な5/14を迎えたいと思います!
また日にちが近くなりましたら告知をいたしますので!
では、つきいち日本酒マーケットは4月はお休みですが
5月、皆様のたくさんのご来場お待ちしております!
もちろんお店でも!!
それでは、また。
大石 麻由