SAKURA
みなさまこんにちは、中村です。
本日も相変わらずのお天気。
でもすっかり厚着しなくても暖かい季節到来といったところですね
花見は週末まででしょうか。
週末まであいにくの空模様となっておりますが、まだまだお花見のお酒、必要な季節ですから、
お探しのお客様、是非本日、明日とダッシュ駆け込み大歓迎ですのでいらしてくださいね!
そんな桜の花見にぴったりの日本限定
SAKURA
入荷しております。
ブルゴーニュのコートドールの玄関であるシェィィレマランジュ村にある家族経営の小さなドメーヌ。
なんと、現在の作り手のパブロさんの奥様が日本人の方
パブロさんもかなりの親日家だそうです。
そのお二人が見た桜の花に感動して、日本のこの花見の時期のみに、桜の花のようなロゼを作ることとなったそうなのですが、
わざわざロゼのためのブドウを作るところからスタートされたとか
ロゼのためにブドウを作るというのもかなり稀有なケースではないでしょうか。
そんな日本のサクラをイメージし、サクラを愛でて、それとともに飲んで欲しいとリリースされたこのロゼは桜の花の中心のようなほんのり色づく薄紅色。
通常のロゼよりも軽やかなカラーイメージ。
ブドウの品種はピノノワール。
味わいもまさに繊細で複雑な味わいを存分に引き出しているようで、桜の花びらの可憐さ、そして咲き誇る桜の木の荘厳さ、散りゆく儚さが全て口の中で順を追って味わえる素晴らしさ。
このロゼ一つで全て完結してしまう凄さ
カラーともに軽やかな味わいで、飲みやすく、間口の広い味わいなので、どなたにもはまりやすいお味だと思います。
少し暖かくなってきたこの週末のお花見に最適ですね
差し入れで持っていっても素敵な一本になります
本日、明日、明後日と週末のお花見のお酒、お悩みの方に是非お勧めします
ワインがわからなくても、当店スタッフワイン担当の紫垣と畑瀬がご案内いたしますので遠慮なくお声がけくださいね!
さてさてようやく金曜日の本日。
みなさまが本日も美味しいお酒と美味しい食事で素敵な時間を過ごされますように。
明日もみなさまのご来店心よりお待ち致しております☆
中村麻美