ひでじビール
みなさまこんばんは、中村です。
うわー、本日も雨もつかなーと思ってたらどうやら雷雨のような現在の福岡。
GW前でみなさまなんだかそわそわされてある雰囲気。
行き先、お決まりですか??
私も、GWの間にお休みがあったので、とても久しぶりに野外の音楽イベントに行けることとなり、さらにそこで音楽友達と久しぶりに会えることとなり、私もテンションがあがってそわそわ。
みなさまはどこに何をしに行かれます?
お酒の準備はできてますか?
私は…
まだ!!!!!!
早く冷蔵庫に買い足す物を決めて、久しぶりに会う方々に差し上げたい物を決めて(みんなお酒好き!!)、用意しないと!!
と、いうわけで、本日は博多店で購入頂けるビールのご紹介!!
ひでじビール
左から
太陽のラガー
月のダークラガー
花のホワイトヴァイス
穂倉金生
森閑のペールエール
太陽のラガーは博多店では常時生でお出ししておりますが、コクがあってモルトのしっかりした奥深い味わいがあって一番人気。
月のダークラガーは黒ビールが苦手な方にも飲みやすいラガースタイルの黒ビール。軽やかで飲みやすいので黒ビール苦手な方は一度ぜひトライしていただきたいです。現在博多店の限定ビールで開いてます!太陽のラガーとハーフでも美味しいですよ☆
花のホワイトヴァイスは女性にも好まれやすい優しい甘味とフルーティさ、そして程よいスパイス感!ドイツビールでもヴァイスビールは大好き!!日本の中で美味しいヴァイスビールいっぱいありますが、ひでじさんのこのスパイス感って他に絶対ないと思います。
穂倉金生は宮崎で作られた大麦を使用し作られたピルスナー。ゴックゴク飲めちゃうのですが、これもしっかりモルトの味わいが後引くうまさ。
森閑のペールエールは中村大好きな一本。ホップの爽快な苦みが今からの季節になおの事マッチ!これの樽が開くと中村はいつもホップの香りを嗅ぐたびに飲みたい欲求を抑えるのが大変です…。
瓶ビールだと、野外フェスに持って行ってもどれだけ踊っても手元でビールがびしゃびしゃなる事もなく、飲みながらでも踊れて最高だと思うのです!
これからフェスも多くなりますが、瓶だと音楽聞きながら踊る人間にとってとても助かります!
もちろん、フェス関係なく、つねにビールは美味しいのですが。
ひでじビールさんのHPリニューアルされてあるのでぜひぜひ隅々までご覧になってください!
実は…こっそりみなさまにお教えしますと、明日、博多店には上記のビール以外に後1種類増えるんですよ…。
とってもとっても美味しいこのビール…早くみなさまに飲んでいただきたいな!
あ…また長い文章になっております…。
明日まっさんにまた突っ込まれるんだろうなー…(いつも文章が長いと突っ込まれる中村。)
明日またお仕事の方もいらっしゃると思いますが、本日も美味しいお酒で明日あさってに備えましょう!
GWまで一踏ん張りの方、頑張りましょう!
GWなんて関係ないよ!!という皆々様も、美味しいお酒で乗り切りましょう!!
私も…
本日も美味しいお酒で明日あさって…と、日々また頑張ります…!!!
みなさまのご来店、心よりお待ち致しております☆
中村麻美