つきいち日本酒マーケット イベントレポート9月編!
鹿児島出張に行ってから焼酎にどハマりしているはしもっちゃんこと橋本です。
先日、無事に
つきいち日本酒マーケット
9月の会が終了しました。
足を運んでいただいた皆様、ありがとうございました!
9月は「秋の食材、秋の味覚編」と題しまして
さんまや木の実など秋を感じる食材を使ったフードとのペアリングでした。
会場も少し秋をイメージした色合いに。
14時の開場から多くの方にご来場いただき、開始からワイワイ賑わっていました♬
今回から燗酒も導入!!!!
(個人的に燗酒派なのでテンションあげあげでした。)
そして今回より
日本酒スペシャル枠
なるものも作りました。
ちょっと贅沢な日本酒をメニューに加えたのでございます。
9月はちなみに
六十餘洲 大吟醸 秘蔵酒
秘蔵酒って名前がもう…
飲みたくなっちゃいますね。
フードのラインナップはこんな感じでした
●太陽の生レーズン×ボルディエバター(このレーズン、今まで私が食べた中でぶっちぎりにおいしい!)
●青カビチーズ×ナッツのはちみつ漬け
●金のさんま~生姜の甘辛煮~
●イベリコチョリソー×パンプキンカレーペースト
●スモークサラダチキン×くるみだし
●サーモンとホワイトセロリのサラダ
●ポルチーニとマッシュルームのプチサンド
●ホタテと秋野菜のゼリー寄せ
●宮崎牛のタリアータ
●羊のチョリソーと秋野菜のフラメンカエッグ
●やりいかのフリット 有馬山椒添え
そしてそれに合わせて厳選した日本酒は
●花の香 純米大吟醸
●福田 純米吟醸
●若波TYPE FY-2
●みむろすぎ 特別純米 露葉風 辛口
●風の森 純米 秋津穂
●三井の寿 秋純吟 ポルチーニ
●新政 ヴィリジアンラベル
●七本槍 無農薬純米 無有
●東鶴 生酛 特別純米 雄町
●田中六五
今回から、少量ずつのパーフェクトペアリングセット
イロハニ小箱
も作っちゃいました!
これを頼めば、「酒と食が合うっていうのはこういう事か!」とペアリングをパーフェクトに体験でき桝!
迷ったらこれ!!迷える子羊(?!)の味方です。
スタッフがああでもないこうでもない言いながら完成した自信作です。
次回以降も作成予定なので、迷った方はぜひ頼んでみられてください。
ではでは会場の様子を写真で振り返り。
畑瀬が毎月、イベント用に7時間分の曲を選曲してる(そんなに曲を持っているのもすごいですが…)のも毎度の注目ポイントです。
来月の第2日曜日は
10月9日!!
来月も詳しいことが決まりましたらまたブログにてご案内させていただきます。
12月まで残り3回開催。
だんだん残り少なくなってきました。
悲しい…T△T
来月も乞うご期待!!!
今晩は中秋の名月。
今日も相も変わらず皆様が酒に笑う日でありますように…♡
毎度毎度余談ですが、
このイベントの時の私のお楽しみ。
ラ・ン・チ♡
DEAN & DELUCA MARKET TABLEでランチをするのが毎度の私の楽しみなのです。
今回はアボカドとベーコンのシリアルブレッドサンドイッチ
(お気づきでしょうか…今回は私がきちんとメニュー名を覚えていることに。笑 いつも忘れるので、今回はしっかりメモをとりました)
肉厚でジューシーなベーコン
フレッシュなアボカド
みずみずしいトマト
少し甘みのあるソース
これらをパンが優しく包み込んで一体感を生み出しています。
パンの周りは、ザクザクのシリアルがついているので
嚙みしめる度の食感が楽しいです。
お隣にいらっしゃった常連の方から、おすそわけもいただいちゃいました。
ナスの揚げたやつ!
(名前を調べるのを忘れました…笑)
まるっとナス1つ!
細かいパン粉で上品にさっぱーり!
甘めのソースがついてきます。
私はお塩でいただきました。
マーケットテーブルはメニューが豊富なので、まだまだメニュー制覇できそうにありません。
あぁ幸せ。
ランチレポートも来月も乞うご期待♬笑
橋本さき