唐津焼 入荷しました vol.1
カルピスは牛乳で割るのが1番おいしいと思っているはしもっちゃんこと橋本です。
住吉酒販で取り扱っている焼き物のひとつ
唐津焼「隆太窯」の器に、新しい仲間が増えました。
ひとつひとつ吟味して選んできたので、
皆様の元でどんな風に使われるのか想像するだけでワクワクします。
まずは、この器たちが生まれた場所を少しご紹介させていただきます。
佐賀県唐津市。
博多駅からだと車で1時間20分ぐらい。
「ここ入っていくの?!」と思う様な小道の奥に隆太釜はあります。
のどかで悠々とした景色に、心穏やかになります。
隆太窯は、唐津焼の人気作家
中里隆(なかさとたかし)さんと、その息子さんの中里太亀(なかさとたき)さんの親子でされています。
敷地内にせせらぐ小川。
そしてその小川にはサワガニやイモリが。
奥には段畑に緑が青々と生い茂っています。
どっしりとした佇まいの登り窯と
窯の横に高く積まれた、不規則だけど整然としている薪。
工房には使い込まれているであろう歴史を感じる用具たち。
轆轤の席は、主人がいなくとも静かな気迫を感じる空間です。
作り途中の作品たちのかすかな呼吸。
ギャラリーへお邪魔させていただくと、
ステンドグラスから漏れる光に思わず無言に。
窓際に陳列された器たち。
大きな窓の外に広がる自然を背景に、凛とした表情。
こんな素敵な空間で
器と向き合い1つ1つ手に取り吟味する…。
静かに興奮する時間を過ごしました。
隆太窯の雰囲気を少しでも感じていただけましたでしょうか。
ではどんな器が住吉酒販に入荷したのか…
ドキドキ。
今度のブログで、1点ずつ紹介して参ります。
お楽しみに。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
只今、福岡の天神の水上公園にて「the MIZBECK garden(ミズベックガーデン)」開催中です!
公園でちょっと贅沢な週末を過ごす、オトナの水辺バルスタイル!!
詳しくはコチラをクリック!⇨☆☆☆
住吉酒販本店は本日17日(日)、明日18日(祝)お休み頂いております!
デイトス店は年中無休です。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
橋本さき