角打メニューがっ!
こんばんは!
はしもっちゃんこと橋本です。
住吉酒販デイトス店
角打(立ち飲み)のメニューが一部変わりました!!
今日は新しいメニューを一部をご紹介^^
まずはこちらっ
玉名牧場モッツァレラ×繁桝のなら漬け↓↓
定番メニューのモッツァレラがリニューアル!
なら漬と合わせてお出ししています。
使用しているなら漬は福岡の地酒で有名な「繁桝」さんのもの。
新しく住吉酒販で取り扱い始めた商品です。
厳選された瓜だけを使用し、酒粕だけで漬け込んだ添加物一切入っていない自然の風味を楽しめるなら漬けで、ポリポリの食感とほのかな酒粕の香りがクセになります。
熊本の玉名牧場のクリーンな風味のモッツアレラを、このなら漬と一緒に召し上がっていただきます。
あっさりな味はワインを合わせてもいいですが、クラシック/ライトな日本酒がオススメです♩
続きまして
おつまみエソ煮干しと佐賀のり香味干し↓↓
エソとは、高級かまぼこの原料となるような魚です。
この煮干し、苦味とかえぐみがなくあっさり淡白な味です。
お酒がすすみすぎるおつまみで飲兵衛さんには飲みすぎ要注意な一品。
しかも食べ過ぎても体に悪そうじゃないところがこれまたくせ者。笑
住吉酒販スタッフのおやつに大流行しました。
もし今遠足があるとしたら、私はおやつに絶対エソの煮干しを持って行きます(キリっっ!)
それに添えているのが佐賀のり『香味干し』。
乾燥して焙煎したシンプルなのりなんですが、これまた香り高くて風味豊かな逸品。
エソの煮干しと香味干し、最高の乾物セットです。
続きましては…
しいたけパテ×素のり↓↓
入荷以来大人気のしいたけパテ。こちらをもっとシンプルに味わっていただこうと、
すっきり辛い「黄ゆずこしょう」と、できたままの素材そのままを味わえる「素のり」で食べていただきます。
しいたけパテについては以前のブログで熱く語っていますのでコチラご参照ください。
そんでもって
極上五島産本からすみ&五島生からすみ↓↓
国産最高級からすみの夢の共演です。
しかも、本からすみは他では見かけないような分厚いカット…ん〜ぜ・い・た・くっっ♡(セー○ー服と機関銃で脳内再生お願いします)
大人のための贅沢なおつまみです。
そしてラスト!!
絶品スルメ×悶絶バター醤油↓↓
五島産のイカの王様「アオリイカ」をスルメにした、旨味爆発の逸品に
合わせますのは、熊本の玉名牧場から届きました新商品「無塩バター」!
よく、お肉を食べた時に使う表現で「口の中で溶けてなくなりました」という文言がありますが、
このバターはまさにそれ。
口に入れた途端に口の温度で溶けてスッと消えていく、淡雪を口に入れたかのような儚いバターです。色で表現するなら透明(色無いじゃないか!というツッコミは橋本まで。)
このバターに、糸島のこだわりの醤油「生成り、」(ミツル醤油)の再仕込みを合わせます。
焼ける香りだけでもお酒が3杯は飲める香ばしいするめ、そして綺麗なバター、こだわりの醤油…この3つが重なり合った時の幸福感。
「幸せってこんな形だったんだ、するめの形してたんだ!」って思います。
食べることが大好きすぎて、それぞれ説明が長くなってしまいましたが…。
読んでくださった皆様ありがとうございます。
自信を持ってオススメできる食品、お酒、器で皆様のお越しをお待ちしております。
ちょっとしっぽり一杯。でも、
みんなでワイワイ!でも。(定員は8名様です)
住吉酒販博多デイトス店は、
年中無休、朝8時から角打、販売やっております。
それでは皆様、良い週末を!!!!
橋本