/ お酒の紹介
西條鶴 涼風彩酒
皆様こんばんは、中村です。
週末はいかがお過ごしでした?
色々イベントもあったようですが、私も友達と一緒に海でやっていたイベントに遊びに行き、ビール
を飲みながら、日を一身に浴びてきたんですが、意外にそんなに焼けてなかったです
引きこもりはなかなか日に焼けないんでしょうか
野外イベントだと、結構多くある屋台といえば、焼きそばや、お好み焼き、イカ焼きなどのソースもの。
相変わらずここのお酒はソースにバッチリ合います
西條鶴 涼風彩酒
(広島/西條鶴酒造)
Modern Full
やはりこの酸味ですね。
じゅわじゅわっと甘みと酸味がせめぎあって広がっていきます
このバランス感。
みんな大好きです
もう、本当、想像しただけで口の中がじゅわじゅわってなります
通年のタイプより厚みが薄く、夏向けな気がします。
でもやっぱりこの酸が飲むと西條鶴らしさを感じずにはおれません。
キンキンに冷やしてもしっかり味を感じるので、熱い食事と冷えた西條鶴、いかがでしょう?
ちなみに中村は回鍋肉とかにも合うと思っております。ホルモンの甘辛炒めとかも良いですね
濃い味の中華に合わせても味が負けないのでオススメです。
先日ご紹介した出雲富士と合わせる食事のタイプが似てるのですが、より甘酸っぱく感じる食事の方が西條鶴には合うイメージです。酢豚なんかも合いそうですよ!
ブルーマンデーをお感じの皆様、明日の火曜日もまた頑張るために、
本日も良いお酒と美味しい食事で素敵な時間を過ごされますように!
明日も、皆様のご来店、心よりお待ちしております☆
中村麻美