/ お酒の紹介
酉与右衛門 夏ぎんが
みなさまこんばんは、中村です。
昨日の雨とは打って変わってお昼はすっかり夏模様の福岡。
暑くなりましたね
ベランダや縁側で涼みながら飲むお酒が気持ち良い季節です
夜は空見ながら飲むの、結構好きです
そんなイメージにぴったりの中村が、今年一番の夏酒のお気に入りになってしまったこちら!
酉与右衛門 夏ぎんが
(岩手/川西屋酒造店)
Modern Medium
飲んだ瞬間にぷわーーーーーっと広がる爽快感
心地よすぎて体浮いちゃうほど
今回の中村の「たとえるならば」は、
大人のラムネ
(笑)
いや、もう本当に、この口当たりはまさに!
甘みが口にふわっと入ってきて、じゅわんっと酸が広がって、爽やかな後味で、厚みが程よくて重すぎず、ごくごくっと飲んでしまえます。
先日ご紹介した、尾瀬の雪どけは、清涼飲料水と言いましたが、今回の酉与右衛門はラムネ!
夏の夜に心地よいです。
以前開運もラムネと例えたことがありますが、開運よりもちょっとドライな印象。
なので、これまた余計に飲めてしまう味!
恐ろしい…
こちらの試飲をした時、4合じゃ足りない…
と思ったほど。
今回入荷して本当にすぐなのですが、一瞬にして4合は完売してしまいました。
安心してください。
4合じゃ足りないので、間違いなく1升でのご購入をお勧めです(笑)
あぁ、週明けて火曜からこれじゃぁ今週お勧めするもののハードルが上がってしまう…
なんて思いつつ、どんどん夏酒入荷してますので、どんどんご紹介していきますよ!
本日も皆様がいいお酒とおいしいごはんで素敵な時間を過ごされますように。
明日も皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆
中村麻美