福岡城さくらまつり!
こんにちは!
はしもっちゃん こと 橋本です。
博多駅前広場では『九州酒蔵びらき』が開催中でにぎわっていますが、
こんなイベントも開催中です!!
(↑クリックで公式サイトへとべます)
先週、福岡では桜の開花宣言がありちょうど見頃を迎えています。
私も毎年お花見に福岡市中央区の舞鶴公園に夜桜を見に出かけていました。
出店が並び、夜になると約1,000本の桜がライトアップされ、大勢の花見客で賑わう福岡城跡。
そんな福岡城跡が、今年はさらにパワーアップ!!
いつもは夜間閉場しているエリアを、今年は特別に開放しているんです。(入場料300円)
昨年までとは違い、桜園全体をライトアップ。
桜を、音と光で幻想的に演出しています。
その特別ライトアップエリアにて住吉酒販、出店しております!!
その名も
生酒屋by博多住吉酒販
桜の開花とともに搾った、搾りたての日本酒を酒蔵より直送!!
この福岡城さくらまつりでしか飲む事の出来ない搾りたての生酒を皆様に提供させていただきます。
この生酒を造っている蔵元さんは
福岡の大刀洗にあります「みいの寿」さん!
(壁面にはみいの寿の蔵の酒造りの写真も。)
しっかりとした旨ボディとフレッシュ感。
この期間しか飲めないだなんて…贅沢!!
そして生酒屋、お酒と共にチーズも販売しております。
このチーズもまたまた美味しいんです。
24ヶ月熟成のミモレット。
普通、24ヶ月熟成したミモレットは固いのですが、このミモレットは柔らかい!!
ギュッと凝縮した旨味と、相反するかのようにすっと消える後口。
食べても食べても食べたくなります。
幻想的な空間に、搾りたての生酒、こだわりのチーズ…
お酒にも雰囲気にも酔えちゃう、ちょっと大人な花見です。
福岡城さくらまつりは
3/25(金)~4/3(日)
生酒屋は会期中毎日、18時から22時まで営業しております。
天守台桜園 夜間ライトアップ特別エリアにて皆様のお越しをお待ちしております。
橋本さき