七本鎗 無有
皆様こんばんは、中村です。
連休明けは皆様いかがお過ごしですか?
あわただしく過ごされる方も多いのではないでしょうか。
先週連休前、久しぶりに友達が我が家に来て、女子会といえば聞こえのいいだらだらと鍋をつつきながら飲んでいたのですが、いやーもう、これが最高でした。
七本鎗 無有 純米
(滋賀/富田酒造)
Modern Medium
今年初めて、こちらの無有から生バージョンが出ました。
普段の火入れの無有は厚みもあり、コクもある中で、きりっとシャープなボディで酸もばっちりあり、
燗につければまたぐいぐいと杯が進んで食事もとっくりもすぐにカラ。
な、お酒ですが、
生はまた別ものなのに、無有の良さがしっかり活きています。
生らしくやっぱり口に含むとパンっとはじけるフレッシュ感。
ですが、決して若さが前面に出てくるわけではなく、さっと横に広がるけれど、形は保ちながら、中程度の膜を張ったお米の旨みがぐっぐっと舌の上を踏みしめて行くかのよう。
しっかりした味わいにおもわずにんまり。
余計なものは何一つ残さず、だけど気持ち良い酸味を残して流れおちていきます。
いろんなものを飲んで買って帰る中村ですが最近ビールやワインばかり買って帰っていて、日本酒は外で飲む事が多かったのですが、久しぶりに自分で買って家に持ち帰った一本になりました。
油物にも合うし、がめ煮なんかの煮ものにもいけそう。
食への間口が広い味わいです。
本日もお客様が
「オススメある??」
と聞かれて迷わずこちらをお薦めさせていただきました!
もし何飲もうかなー、何買おうかなーと考えているお客様、一度お試しにならないですか?
普段クラシックなお酒はちょっと苦手、というお客様にも、こちらなら飲みやすいはず。
今週は連休明けで週末まであと少し!
美味しいお酒と美味しい食事であとひと踏ん張り頑張ってまいりましょう!!
本日も皆様がいいお酒といい食事でいい時間をすごされますように。
明日も皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆
中村麻美