Friedrich Becker Petit Rose
皆様こんばんは、中村です。
本日は本当にいいお天気で暖かい一日でした
来週また寒くなるのが信じられないくらい気持ち良い一日で、お店の前を通る方も薄着で気持ちよさそうにされてありました
関東ではすでに桜が咲き始めているようですが、今年は開花が早いそうですね
福岡もちらほら桜が見られる季節になるんでしょうね
そんな季節にぴったりの前回に引き続きワインのご紹介
中村ここのワインが大好きすぎて、ブログの掲載率も高いですが、今回もやっぱり素敵なワインが届いてます
Friedrich Becker Petit Rose
フリードリッヒ ベッカー プチロゼ
(German/Pfartz)
今回ご紹介するのはロゼ。
綺麗な桜色が印象的。
ちょっとボトルのラベルをよく見て下さい
桜の花が舞ってるのおわかりですか??
これ、インポーターさんが一つ一つ貼っているんだそうです。
ベッカーさんへの愛が溢れていますね…
もともとこのロゼはベッカーさんがご自身用にとつくらていたそうで、市場には出されていなかったそう。
インポーターさんからの熱烈な要望に応える形で商品化されたんだそうです
開けてグラスに注ぐと軽やかなイチゴのようなキュートな香りと、爽やかな少し青みのある柑橘系の香り。
飲むととても優しい酸にミネラル感があって、ドライな飲み心地で喉を潤していきます
上品な味わいなのに、果実感もギュっと詰まっていて、バランス感覚の素晴らしさがよくわかります
これは本当に食事を選ばずに飲める一本です。
魚介にもお肉
にも、カジュアルな場所からフォーマルまで、どこにあっても違和感ないです
ベッカーさんが世界各地で人気を博すのはやっぱりこの素晴らしい味と、真摯にワインづくりに向き合うベッカーさんの人柄あってこそ。
ドイツにまた行くときには絶対行ってみたい場所の一つがここです。
この季節柄ロゼはいかがでしょうか?
住吉酒販、様々なロゼをご用意してお待ちしております。
土曜日のお昼にきっとマッチする一本だと思います
みなさま週末のお酒、大丈夫ですか?
本日も皆様がいいお酒といい食事でいい時間をすごされますように。
明日も皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆
中村麻美