請福 生姜酒
っさっむーーーーーーーい!
皆様、こんにちは、中村です。
本日は福岡でも雪が吹雪く寒い一日となりました
皆様いかがお過ごしですか?
雪に慣れていない私は雪が降るとテンションが無駄に上がってしまいますが
いつも滑って転倒してしまったり、と、毎年何かアクシデントを引き起こしてしまいます
今日は気を引き締めて帰宅したいと思います
そして本日ご紹介するのはブログでは珍しく、リキュールのご紹介。
請福 生姜
(請福酒造/沖縄)
リキュール
冷え性の方には嬉しい生姜!
寒い冬に温まる生姜!
生姜生姜と、連呼するとなんてことないですが、これが、また、
ジンジャー
と、呼び方を変えるだけでなんとなくシャレオツな感じになるから不思議(私だけの偏見かもしれませんが…)
しかもこちら、
泡盛で作られてあるのも珍しいうえに、
そして、 生姜と、なんと、パッションフルーツに、西表の黒糖と一緒につけてあるため、
甘みも十分。
こちらは、この寒い冬には
5:5のお湯割りがオススメなんです。
ボトルデザインが割とクラシックなので買うのにちょっと戸惑う方もいらっしゃるかもしれませんが、一度飲んでみるときっとはまる方多いと思います
ちなみに夏はソーダ割りがオススメです
お湯割りにしてホットジンジャーにすると、ホワホワ優しい味わい。
味わいしっかりあるので冬の寒いときに体を本当に芯から温めれくれます。
アルコール度数も12度なのでお湯で5:5にすると6度でさらに飲みやすく!
私はこれを今日は飲む気満々で帰宅したいと思います
寒い冬、温かいお風呂に入って体温めて、さらにこの、生姜で暖かくして寝床に入ろうと思います。
皆様も本日暖かくしてお過ごしくださいね、この1週間は冷え込み厳しいようです。
体調気をつけてくださいね。
本日も、皆様がいいお酒といい食事でいい時間を過ごされますように。
本日、お足元大変悪い中ご来店いただいたお客様本当にありがとうございました。
明日も、寒い中とは思いますが、ご来店こころよりお待ち致しております。
中村麻美