/ お酒の紹介
天明 中取り弐号
皆様こんばんは、中村です。
今日は少しお昼に日が出て暖かさを感じることができましたが、
ようやく冬らしい寒さの福岡です。
昨日は有言実行、寒かったのでお鍋にしてビール!
その後は日本酒を飲んでホワホワぬくぬくになりました。
皆様はいかがお過ごしでした?
本日もまだまだ寒いですから、あったかくほわほわに過ごしたいですね。
ほわほわになる優しいお酒が入荷してます。
天明 特別純米 中取り 弐号
(福島/曙酒造)
Modern Medium
弐号とついているところからお分かりの方も多いかもしれませんが、こちらは、零号からのシリーズもの。
中取りでお米違いで出されてあります。
どれも滓が絡んであって優しいほわほわするお酒ですが、中村はこの美山錦が特に好きです。
甘味は他の中取りシリーズの中では少し控えめな印象ですが、ふんわりひろがります。
ラベルがピンクで、イメージもまさに桜の様な少し小柄な薄いピンクの花の様なイメージ。
緩やかな甘味がポンッと口の中に入ってきたらぽわぽわと広がります。
全体的にあまり酸味も立たず、穏やかなので、女性的な味わい。
お酒苦手な方にも受け入れやすそうです。
今日もまだまだ寒い福岡ですし、暖かい部屋で美味しい食事に冷たい天明でほわほわになりませんか?
皆様が本日もいいお酒といい食事でいい時間をすごされますように。
明日も皆様のご来店心よりお待ちいたしております☆
中村麻美