東鶴 純米吟醸 荒走り生
みなさまこんばんは、中村です。
連休いかがお過ごしでした?
私は大好きな猫に囲まれてもふもふざんまいに、
日曜は当店スーパーアルバイター舩越が開催しました、本領発揮のイベント
酒音フェスティバルに行ってまいりまして、お酒と音にまみれる良い時間を過ごすことができました。
好きなものに囲まれてなんとも素敵な連休でした。
たまには肩の力を抜いてほっと一息つきたいものです。
ホッとするお酒といえばこちらがもう代名詞といえるはず。
そちらのお蔵さんの荒走りが入荷いたしました!
東鶴 純米吟醸 荒走り生
(佐賀/東鶴酒造)
Modern Medium
荒走りと言えどもやっぱりやさしいホッとするお酒の東鶴!
開けて注ぐとジューシーでメロンのような香りに少しの酸味。
口に入れるとふわんっと広がる甘み。
やさしく広がりつつもフレッシュ感が甘さをだれさせることがなく、
最後には荒走りらしい苦味を感じることができます。
肩の力が抜けてふんわり楽しめちゃいます。
リラックスできる荒走りもまた面白いですね。
良かったらみなさまのお側にも一本いかがでしょう?
年々ファンが付いてきているこちらの東鶴さん、本当に小さなお蔵さんで、
杜氏さんが一人でほとんどを作ってらっしゃいます。
時々お手伝いに来られる方が数名程度のお蔵さん。
全国的にも本数はもちろん少なく、まだまだご存じない方も多いかもしれません。
劇的に派手な味でもなく、華美さや、優雅さはないと私は思っていますが、
だからこそ食事をしっかり支え楽しませてくれるお酒が多いと思っております。
派手でわかりやすいお酒は一杯目に飲めばそれだけでも楽しめますが、
食事も進めばお酒はそっとその食事を引き立てて、より楽しい時間を作ってくれるものほど、
気づいたらただ杯が進んでいるもの。
無意識にお酒を注ぎたくなる、そんなやさしくホッとするお酒はやっぱり東鶴が一番だなーと中村は思います。
あぁ今日もまたお酒が美味しく食事もおいしい!
みなさまの本日のお酒はなんですか?
本日もみなさまがいいお酒といい食事でいい時間を過ごされますように。
明日も、みなさまのご来店心よりお待ち致しております⭐︎
中村麻美