/ お酒の紹介
まだ見ぬ先への邁進。
皆様こんばんは、中村です。
当店でもお問い合わせが多いお蔵さん、
獺祭の旭酒造。
酔うためのお酒 売るためのお酒ではなく 味わいを求めて
を掲げ皆様にご提供されてあるお蔵さん。
今年の7月より蔵を増築し、その勢いはとどまることを知りません。
よく、
獺祭は機械で作ってあるからね。
など、揶揄ともとれるようなことをいう方もおられます。
先に増築した蔵は13階建てのビルの高さもある巨大なコンクリートのビルですが、
その中で行われていることはすべて手作り。
これだけ増築してしまえば手作りが追い付かないものかと思われるかもしれません。
旭酒造は作りを増やせば人を増やし、設備を増やし、
皆様に安定的に美味しいお酒を提供するようにと今までと変わらぬ酒造りを進めております。
もちろん、分析などには力を入れ、機械の導入には余念がありません。
そして獺祭の旭酒造はこれからもまだ誰も見ぬ世界を求めて変革を進めていきます。
11月より、当店では獺祭の一番の主力商品であるこちらの2割3分を安定的に販売することができるようになりました。
ご自身へはもちろんのこと、贈り物にも最適の1.8mlも720mlも、晩酌にちょっとの、300mlも180mlも、
これまで以上に皆様のお手元に、本当に美味しいお酒をお届けすることができるようになります。
これからもぜひこの獺祭の素晴らしいお酒をお客様たちと味わうことができたら、と私たちは心から思っております。
みなさまが商品を購入できないとお悩みにならないよう、私たち販売店も尽力してまいります。
みなさまが明日もまた、美味しいお酒でよい時間をすごされますように。
ご来店心よりお待ちいたしております。
中村麻美