菊姫 あらばしり
みなさまこんにちは、中村です。
週末はいかがお過ごしでした?
良いお酒で過ごされました?
福岡は少し暖かくて天気がよかったですねヽ(*´∀`*)ノ.+゚
土曜日にいつものようにお店のスタッフで色々試飲しておりました。
好みはそれぞれ違う物の、試飲しながらダントツでみんなが笑顔 ☆になったお酒が今日ご紹介するお酒です。
菊姫 あらばしり
(石川/菊姫酒造)
Modern Medium
1.8l ¥3.800
720ml ¥1.900
いつもいつも、その期待を裏切らない。
飲んだらみんながうまいね、って笑顔になる。
さすが菊姫やね、なんでこんなにうまいんやろうねー。
ってみんなにっこにこ*。・+(人*´∀`)ウットリ+・。*
美味しいお酒はもちろん色々あります。
でも菊姫ってやっぱり飲むとやっぱり違う。
すごい。
何がどうすごいって、飲んでみたらみんながきっとわかるはず!
あらばしりは特に若くて、荒々しい味の物が多いですが、
菊姫があらばしりを作ると、こうも洗練され、味のバランスをこの時点で最高まで持ってこれるのか。
フレッシュ感はもちろんあります。
でも、どこか余裕があり、フレッシュなお酒、なんて単語が軽々しく使えないような…菊姫という看板をしっかり表現されてあると思います。
季節商品を出されるたびに、そのぶれない菊姫ブランドの圧倒的立ち位置に惚れてしまいます。
4合が一瞬で空いてしまいました。゚+.゚ヽ(●´ω`●)ノ。゚+.゚
1升瓶で飲むべきでした゜・:*:.。.:*:・’゜:*:・’(´∀`)ゞ・:*:.。.:*:・’
今日のお酒で悩まれてあるお客様、よかったらぜひこちらをどうぞ!!
週の始まりの夜は美味しいお酒で始めたいですね!!(毎日そう思いますけど/笑)
みなさまのご来店心よりおまち致しております☆
中村麻美